ありました(挨拶)w
とりあえず新年最初の日曜
仕事上がって帰宅すると23:00にもなって母親が
リビングで待っていて
「いい加減仕事やめなさい」
もう毎日顔合わせるたびに言われます
こっちもそれが嫌で朝5:30くらいから仕事に出かけていたりするんですが
とにかく一日の拘束時間が14時間くらいの今の状況は
母上様から見たらありえないみたいで
まあ、それで給料がアレ(残業手当雀の涙)ってのもそうなんですが
ただ、こっちで販売業って考えるとこれくらいの状況が当たり前だと思うのが
僕の感想なんだけどどうなんでしょうか
巷では景気回復だの何だのいってますが
ほんとに新潟ではそんな気はまったくしないし
なおかつウチの本社が山形ってのがいけないのかも
東北はもっとひどいらしいですよ?
今の仕事やめてやりたくもない仕事これから20年続けろとか言われても
むしろ俺の精神が壊れます
今でさえ趣味の類ほぼ抑制して生活して
かなりストレスたまっているのにねぇ
まあ、それが贅沢な悩みって言うのは承知なのですが
確かに俺も実家暮らしでなきゃこれじゃ生活できんわ
少なくとも人間らしい生活はできないっしょ
ただ、こう毎日説教ばっかり食らうと
家に帰りたくないなぁ…
とりあえず新年最初の日曜
仕事上がって帰宅すると23:00にもなって母親が
リビングで待っていて
「いい加減仕事やめなさい」
もう毎日顔合わせるたびに言われます
こっちもそれが嫌で朝5:30くらいから仕事に出かけていたりするんですが
とにかく一日の拘束時間が14時間くらいの今の状況は
母上様から見たらありえないみたいで
まあ、それで給料がアレ(残業手当雀の涙)ってのもそうなんですが
ただ、こっちで販売業って考えるとこれくらいの状況が当たり前だと思うのが
僕の感想なんだけどどうなんでしょうか
巷では景気回復だの何だのいってますが
ほんとに新潟ではそんな気はまったくしないし
なおかつウチの本社が山形ってのがいけないのかも
東北はもっとひどいらしいですよ?
今の仕事やめてやりたくもない仕事これから20年続けろとか言われても
むしろ俺の精神が壊れます
今でさえ趣味の類ほぼ抑制して生活して
かなりストレスたまっているのにねぇ
まあ、それが贅沢な悩みって言うのは承知なのですが
確かに俺も実家暮らしでなきゃこれじゃ生活できんわ
少なくとも人間らしい生活はできないっしょ
ただ、こう毎日説教ばっかり食らうと
家に帰りたくないなぁ…
コメント