いや、無理だから

2004年12月23日
どんどんタイトルがネガティブになっているのは気のせいでしょうか(挨拶)

今日は食品雑貨担当の人間が一人しかいません。
つまり俺。

そして今週は年末進行で23日からカラーで大きなチラシが入ってます。
今日は22日。セールの品が入荷するのも22日。

・・・・・・

いや、マジで死ねます。
さすがに一人でこの仕事量は半端無いって。

結局今日も日が変わってから帰宅。

あしたもがんがります。

きちー

2004年12月21日 日常
相変わらずの年末進行。

それでも休みは一応あるわけで

「ハウルの動く城」見てきました。
内容はネタバレなので避けますが
正直1,800円払って見たい映画じゃないなぁ。
原作物の宿命か尺が足り無すぎ。めっちゃ消化不良。

次はあのカンフー映画かなぁ、とダチと一緒に話してみたり。

正直しんどい

2004年12月13日 日常
もう日記書く習慣がなくなってきているNoRiです(ぉぃ

マジすんません、朝早くて休日も仕事でその上夜自宅帰るのが日が変わってからなので
更新とか考えてられません。

年始までこのペースでしょうがご容赦を。

たいした内容も無い近況報告のページですが
とりあえず、僕は生きてます。
今度は一週間間隔があいてしまいました。

先週は棚卸の作業のため休みが無かったんですが、
今日は久しぶりにおやすみのため3年ぶりにこっちの友人に会いました。

こっちの方に用事があるとか言うので彼の車に乗っけてもらって食事へ。
そこで近況報告などしたりしてカラオケ。

取りあえず、THE BLUE HEARTS連打からスタートと相変わらずでした。
んで、うちに戻ってちょこっとおはなしして今日はお開き。

まあ、これからは少しは休日に遊ぶ相手ができた模様。
マジックの方も少し再開するかも。

取り合えず、親和とトロンと何か作ってみるか…。

いいかげんに

2004年11月26日 日常
休みの日が一日寝てるだけで終わるのもどうかと思った。

もう仕事が忙しいのは散々言っているので改めて書くほどでもないし、
むしろ本当にまったくネタが無いのが…。

正直これでいいのかとも思う。
このまんま、一生何も無いまんまどんどん時間だけがすぎていく感じが…。

社会人になりたての人はみんなそうなんですかねぇ。

半年前までここまで何も無い生活したこと無かったんでちょっと愕然としてます。
仕事しているときは何も感じないんだけど
休みの日を有効利用することができないんで…。

最近

2004年11月22日 日常
週2前後の更新になってもはや日記ではないものにw

取り合えず何か更新しようとしてもネタなんてそうそう無いわけで。

あ、ウチの肉屋のバイトの男の子がてっきり高校生だと思ってたら実は26だったとか。

や、気づかないから。きみ童顔すぎ。

さすがにいきなり敬語使ったりするのは不自然なのでしばらく態度は変えないことにしますw

MtGの方は構築に手を出すため情報収集再開しようかと。
アンヒンジドの土地は欲しいけどパック買う気にはなれないんで放置。
最近家に帰るのが遅いので休みの日に久しぶりに更新。

まだ給料は出てませんが明細だけもらいました。

先月の残業の申請は70時間なのでどれだけ付いてるか楽しみだったんですが。

…_| ̄|○

実際認められたのは25時間だけ。
さすがにありえない。

まあ、確かに30時間越えると監査が入るらしいのでしょうがないのだろうけど。
それでも結構凹むわ。

年末東京行く計画もこれでは無理っぽ。
ってゆーか、休みは無いらしいですよ?

やばい

2004年11月13日 日常
千葉にいたころの知り合いの日記みてると
またマジック再開したくなる。

んでもこっちでは相手はいないし
なおかつ平日仕事帰りにふらっと立ち寄るデュエルスペース
なんてものも無い。

そして仕事上、土日に休めるはずも無い。
必然的に大会に出ることなんて不可能。

MOやるのが一番なのかなぁ。
クレジットカードの問題とかもあるけど
それよりリアルでやりたいのが本音なんだけどなぁ。

おやすみ

2004年11月12日 日常
なんで、午後3時まで寝ていたNoRiです(挨拶)
かなり疲れがたまってるっぽいんですが
今日くらいしかできない部屋の掃除や
家族の夕食のしたくとかしたいので
そろそろ動き出そうかなと。

ホント、最近マジック触ってません。
構築しようにもろくにカードが無いのでやる気も半減。

こんな金曜の休みにふらっと外出してドラフト出来る環境も無いしなぁ。

そりゃやる気も半減するってもんですよね。

取り合えず、神河はボックス買ってカードそろえるところからスタートっぽいです。

その前にみんなへの借金返すところからかなぁ。
年末までにはどうにかしたいところ。

まあ

2004年11月10日 日常
そんなにネタになることなど毎日は無いんで(汗

今日から新しいバイトの女の子に発注教える仕事が追加されました。
んでも、俺は確か発注用の機械の操作方法しか教わってないんですがw

いくらなんでもこんなやり方はありえないんでw
とりあえず、まずは見本を棚1つ分見せてその後は機械渡して後ろでずっと張り付いてました。
んで、操作方法や助言なんかして終了。
次の発注は金曜の予定なので間違いなく休日出勤だな。

まあ、若い子なので飲み込みは早かったです。
っつーか、もう俺いなくてもいいんじゃないかというくらい。
あとは毎日の発注量のチェックくらいかな。

まあ、俺のときは見事に放置だったけど(w
んでもそれで発注ミスだと俺の責任になるんで(汗

「社員は責任とるためにいるんですよ。」

この台詞、ずいぶん昔バイトしてたころ言ってたような(汗
まさか、自分がそんな立場になるなんて思っても無かったり。

PC復活

2004年11月8日
しょうがないのでリカバリしました。

データとか全部消えたけどべつにどうでもいいしw
とりあえず、日々の作業に直結するブックマークの復活にいそしんでます。
PCがめっちゃ不調なためです(挨拶)

というわけで仕事帰りにネカフェ更新の毎日が続きそうです。

まあ、仕事終わったの23:00なんですが(ぉ

結局今月の残業時間は70時間ほどでした。
序盤がありえないほど忙しかったけど
月末は思ったより残業する機会がなかったので
こんな感じですみました。

明日は棚卸なのでもちろん休日出勤です(w

…来月はどうなることやら(汗

今日は

2004年10月27日 日常
余震のせいかお客さんも少なく水曜なのでグローサリーも来ないので
マジでヒマでした。

先週は水曜にお菓子の問屋さんがきて一緒に棚変え開始だったからありえないほど忙しかったんだけど、
流石に本来はこれくらいヒマなんだなぁ・・・。
新しいバイトの女の子も2人ウチの担当で入ったので
かなり、ラクにはなったけどねぇ。

2週間ぶりに定時で帰宅しました。

かといってする事も無いので今日はこれにて。

仕事しかしてないのでネタがないのですよw

移転

2004年10月26日
オジャ郎氏がblogはじめたのでこっちも移転しました。

自分的にブックマークとして使う事が濃厚w
日記の更新は一応毎日やりたいところですが
仕事の都合上2〜3日空く事もあるのでどうかご容赦を。

< 2 3 4 5 6 7 8

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索